スポンサーリンク
片付け/家事

窓掃除スクイージーの使い方解説

ともぴん 窓掃除が上手に出来ない…スクイージーを使うと筋が残る…今日の記事はそんな方にオススメです スクイージ上手な使い方 窓掃除に欠かせないお掃除道具 スクイージー 我が家でも利用していますが 慣れるまで跡が...
片付け/家事

片付け上手にはどうしたら良い?

ともぴん 片付けはそんなに難しい事じゃない!! ポイントを抑えれば誰にでも出来る苦手な人は 自分の課題は何か? から探っていこう! 片付けられない原因を知る 片付けが苦手…と言っても 苦手の中身は人それぞれ大まかではあ...
片付け/家事

【要確認】掃除したのにホコリっぽい?そんな時は…

ともぴん 掃除したのに何かホコリっぽい…そんな時、是非チェックして欲しいポイントがあります! 掃除したのに埃っぽい理由チェックしてほしい場所優秀掃除グッズ(ホコリとり) 掃除したのにホコリっぽい理由 さっき掃除機...
片付け/家事

風呂場のカビ撃退!ズボラさん多忙な人も続けられるちょっと一手間

ともぴん お風呂場のカビって何で生えるんだろう?カビ退治って本当に面倒…!!何か良い方法はないの? カビを発生させない条件とは?アルコールスプレー=お風呂掃除の味方カビキラーを使う時のちょっとしたコツ 意外と知られていな...
片付け/家事

雑巾掛けがラクになるお掃除グッズ【マイクロファイバーモップ】

マイクロファイバーモップ 本当は毎日床を雑巾掛けしたいけど… 疲れるし そんなに時間もない… 雑巾掛けしなくても 床がサラサラになる なんて商品…ないよね!???? それが あるんですよ!!!! ...
片付け/家事

撥水スプレーがオススメ【水回りの掃除をラクにしよう】

元々掃除や片付けは苦手だったので家事の時間は苦痛だったのですが…手間がかからなくなるやり方やコツを覚えたら一気に楽しい時間に変わりました今日は 水回りの掃除が一気にラクになるアイテムを紹介します もっと早く買えば良かった ...
食べ物/買い物

業務スーパーのエコバックってどうなの?【サイズ感・素材・使い心地レビュー】

業務スーパーで売られている95円(税抜)のエコバック柄が可愛かったので 使い心地はどうなんだろう? 気になって購入しましたサイズ感や使ってみた感じをレビューするよ サイズ・素材について 業務スーパーで95円(税抜)で販売さ...
食べ物/買い物

業務スーパー買って良かった商品2022【アレンジ料理・近隣スーパー情報】

業務スーパーに通い始めて早2年。どんな人にもオススメ出来る物をまとめてみました。量が多いけれど冷凍や料理法のアレンジなど上手に使えば食費の節約にも役立ちますよ。 業務スーパー 冷凍編 ささみカツ 小さい...
片付け/家事

お子さんの作品管理【幼稚園・小学生】

お子さんが幼稚園や学校から持ち帰る作品…可愛いんだけど悩みが尽きないですよね~~~~!イライラしたりストレスを溜めない為の「お子さんの作品管理法」片付けのプロである整理収納アドバイザーとして 自宅で実践している事をまとめます 習...
日常

【土浦】蓮の実(ハスノミ)見つけた

蓮の花が散り始めると 蓮の葉の隙間に緑色の丸い物がちらりと見え始めます。その正体は「ハスの実」甘い実で昔はおやつ代わりに食べていたとかいないとか。 ハスの実、見つけた 少し前まで見頃だった蓮の花も散り始め 今度はハスの実を...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました