節約

スポンサーリンク
食べ物/買い物

業務スーパー買って良かった商品2022【アレンジ料理・近隣スーパー情報】

業務スーパーに通い始めて早2年。どんな人にもオススメ出来る物をまとめてみました。量が多いけれど冷凍や料理法のアレンジなど上手に使えば食費の節約にも役立ちますよ。業務スーパー冷凍編ささみカツ小さいですが柔らかくて美味しいです。多めに揚げておき...
節約・貯金

【毎月赤字】キケンな家計から脱出!1年間でやった事まとめ

出掛ける途中の車内......YouTubeで流れてきた動画を聞いてると......あれ?あれあれあれ?我が家の家計、やばいんじゃなーーーい???今すぐ車を停めたい衝動を抑えるのに必死だった1年前の自分。そんな自分に今は大きな拍手を送りたい...
片付け/家事

使っていないクレジットカードを解約

使っていないクレジットカードが2枚。謎の引き落としが1件。新年度前に お財布関係をスッキリさせておこう。使わないクレジットカードに謎の引き落とし昨年夏、家計管理に目覚めた。我が家の家計は まさに穴の開いたバケツ。使っていない物にお金を払って...
片付け/家事

物を選ぶ時の基準

ムダな物が沢山出てきた汚部屋の片付け。ムダな物を買わないと決めたら必要な物も買えなくなった。困った、困った。そこで物を買う時に ある基準 を設けて考える事に。 憧れは上手にお金を使うひとわたしは 上手なお金の使い方 に長年強い興味と憧れを抱...
日常

家計をスリム化しよう

昨年から家計のスリム化に努めてきました家計をスリム化するきっかけはYouTube。動画を見ていたらオススメ動画して 両学長 が運営するリベ大の動画が出て来た。興味があったので早速見てみるおぉ!わたし ヤバイ家計を運営しているのでは!?諸々手...
日常

今年も宜しくお願いします!新年3つの抱負

2022年!遂にスタート!2022年!寅年!新しい年がスタートしましたね!明けましておめでとうございます。ともぴんブログへようこそ!20222年は寅年ですね。寅と言うと 虎は千里行って千里戻る 事から払ったお金が戻ってくる吉日として「寅の日...
スポンサーリンク