友達から大好物が送られてきた
贈り物の季節

わたしの住む茨城県土浦市は蓮根(レンコン)の名産地。12月、泥の中に眠る美味しい蓮根がご近所で収穫される。
とても美味しいので 毎年お世話になった方やお友達に配っているのだが 逆にお返しに素敵な物や各地の名産地を頂き恐縮している。
気を遣わせてしまい申し訳ない限りなのだが 内心荷物が届くとワクワクしている自分が居る。
中でも 毎年贈り物をし合う 整理収納アドバイザーの同期 彼女が選ぶお菓子はとても素敵でおしゃれ!
全てが大好きなフランセ

彼女から
今日お菓子が届くかも
と連絡を貰ったのが先週末の朝。朝から勉強をしていて(現在 登録販売者資格取得に向け勉強中)スマホを見てなかったので おぉ!嬉しい! なんて思った頃、ピンポンが鳴った。

届いた荷物は彼女からの贈り物。箱に書かれた Sucray(シュクレイ)の文字に心躍る私。
シュクレイは わたしの大好物 フランセのレモンケーキ があるところ!彼女にレモンケーキが好きって話したっけ?と思いつつ開封。
フランセのお菓子は 味も美味しいですが包装も可愛いんですよね♪クリスマスが近いから素敵な掛け紙がかかっていました
もう1つ!フランセの紙袋も好きです。使いやすいサイズで色もオシャレ!
レモンケーキ&ミルフィーユ

届いたのは レモンケーキとミルフィーユ 包装紙も中身もオシャレで可愛くて 美味しい!
いつもレモンケーキばかり買っているのですが ミルフィーユも美味しい!食べやすいサイズ・4種類の味(苺・ジャンドゥーヤ・ピスタチオ・レモン) 楽しんで食べられる♬
レモンケーキも変わらず好きですが ミルフィーユも好きになりました 今度からこれも一緒に買おう!
そして このブログを書くのに サイトを見ていたら フランセにはあの柄を使ったお皿やコーヒーカップ&ソーサー、大好きなレモンケーキ柄のスカーフなどオリジナル商品があるらしい!
このお皿にレモンケーキを載せて食べたら より美味しいんだろうなぁ・・・♡
まだ誕生日プレゼントを買ってもらっていないので これにしようかなぁ?なんて。
センスが良い人からの贈り物は

今回、お菓子をくれたお友達はとってもセンスが良くて お家もとても素敵!そんな彼女から贈られた物はメモを取ったり包装紙をとっておいて誰かに贈り物をする時やお祝いのお返しを注文する時に参考にしています。
お返しを選んだり 誰かに物を贈る時って
オシャレだけど そんなに気を遣う物でなくて でも 貰ったら喜んでもらえる物 を選びたい!(ワガママ(笑)
更に自分が食べた事がある物 とかだと あぁー!見つからない!って匙を投げたくなる事が多いのですが
彼女の審美眼に叶っており かつ自分が食べた事のある物なら自信を持って 贈る事が出来ます。
今年用意した親戚に配るお年賀は 昨年彼女から贈られたこちらの商品を選びました♪

地元では手に入らないお菓子を手土産に持って行きたい方やパッケージがかわいい焼き菓子で喜ばれたい!と思われる方は 間違いないアイテム
1番人気商品の「焼きティラミス」は世界屈指の審査員団が認めた味で、3冠受賞!
【Superior Taste Award 2020】
【モンドセレクション 2020】
【楽天ランキング1位】※ティラミス部門
初回会員登録ですぐに使える200円分のポイントプレゼント
スイーツレター(メールマガジン)会員には、毎月豪華な特典が
お年賀や人に贈るものは気を遣いながら選ぶ事もしばしば。楽しんで選ぶ為に 沢山情報を知っている人に頼るのも1つの手!彼女の贈り物はただ美味しいだけの物ではなく情報や知識を聞けるワクワクする時間です。
応援クリックありがとうございます♪更新の励みになります!

にほんブログ村
ともぴん
コメント