日常 運動と冬のお布団は似てる 動いてしまえばあっという間なのに どうしてこんなに億劫なんだろう。 どうして億劫なんだろう 最近始めたウォーキング。今の所、続いている。次の甲子までは続けられそうな気がしている。 最近 温かい日が多いけれど昨... 2022.03.22 日常
日常 今年は開催?かすみがうらマラソン ウォーキングしていたらかすみがうらマラソンの看板を発見。無事開催されますように! 3年ぶりの開催 rhdr ウォーキングしていたら かすみがうらマラソンの看板を発見。2年前からコロナ感染拡大防止の為 中止が続いていた... 2022.03.19 日常
日常 暮らしの区切りにはいつも梅の花 近所を歩いたら 梅の花が咲いていました 今年も春がやってきます 暮らしの区切りに梅の花 梅の花が咲き始めると 春が来る と感じます。私と夫の結婚記念日は3月6日。 新居の準備をしたり 一緒に暮らし始めたり 届を出... 2022.03.09 日常
日常 県立入試の日 3月3日 この日は2022年茨城県立入学試験日。受験生、お疲れ様でした。 思い出深い日 2022年3月3日 茨城県立高校入学試験日でした。 皆 この日の為にとても頑張ってきたと思うので 力を出せていたら良いな と... 2022.03.06 日常
日常 確定申告書は自分への通知表 年明けから準備し始める。大変だし面倒だけど1年の頑張りを知れるから結構好き フリーランス3年目 フリーランスになり 3年が経つ。年明けからは 少しずつ確定申告の準備を始める。 一応 こまめに帳簿をつけているので余... 2022.03.04 日常
日常 作るで終わらないのが面白い 娘から最近面白かった授業の話を聞いたらワクワクしてしまった 作る授業はあったけど 中学生の娘が 1年間かけて作品を作る授業を行っていたと聞いた。 年子の兄が居る為 どんな事をやるか・何を作るか あらかじめ聞いたり... 2022.03.01 日常
日常 国会中継を見て泣いた理由 ブログ書きのお供は国会中継 少し前はオリンピック 来月は何を見ているだろう 興味がないと思っていたけれど 国会中継なんぞ 興味はないし 何を言っているか分からんだろう とブログ書きのお供 BGMとしてテレビで国会... 2022.02.28 日常
日常 友達が少ない方が良い? 私は友達が少ない。数えてみると 何と片手で足りてしまう。でも不幸ではない。 心から友達ですか? 先日 友人と電話していたら 私の事を 心友(しんゆう) だと言ってくれた。 私も彼女の事を同じように 心から理解し合... 2022.02.21 日常
日常 愚痴や悪口を言わないってさ 愚痴や悪口を言わない 良い事だけどそんな人って居る? と思ってしまった私 誰もが言いたくないと思ってる ひねくれた見方だと思う。でも 生きていれば誰でも 嫌な事の1つ、2つある 愚痴の1つでもこぼしたくなるような... 2022.02.20 日常
日常 出来事の捉え方で見え方は変わる 歩いて近所のコンビニに行こうとしたら 途中にある階段が工事中で全面立ち入り禁止 毎日20分ウォーキングしようかな 元々運動不足気味、出不精、インドア派。犬の散歩と家事でしか身体を動かしていない。 普段履いているズ... 2022.02.17 日常