片付け/家事

スポンサーリンク
片付け/家事

コードレス掃除機の魅力〔マキタ〕

ともぴん掃除機は何を使っていますか?私はマキタのコードレス掃除機を使っていますコードレス最高アタッチメントをフル活用お手入れラクラクコードレス最高今でこそ掃除と片付けが大好きですが結婚当初は掃除と片付けが大嫌い…唯一好きな家事は 料理 でも...
片付け/家事

窓掃除スクイージーの使い方解説

ともぴん窓掃除が上手に出来ない…スクイージーを使うと筋が残る…今日の記事はそんな方にオススメですスクイージ上手な使い方窓掃除に欠かせないお掃除道具 スクイージー我が家でも利用していますが 慣れるまで跡が残ったり、上手に使えなかったり なんて...
片付け/家事

片付け上手にはどうしたら良い?

ともぴん片付けはそんなに難しい事じゃない!!ポイントを抑えれば誰にでも出来る苦手な人は 自分の課題は何か? から探っていこう!片付けられない原因を知る片付けが苦手…と言っても 苦手の中身は人それぞれ大まかではありますが 片付けが苦手な人の課...
片付け/家事

【要確認】掃除したのにホコリっぽい?そんな時は…

ともぴん掃除したのに何かホコリっぽい…そんな時、是非チェックして欲しいポイントがあります!掃除したのに埃っぽい理由チェックしてほしい場所優秀掃除グッズ(ホコリとり)掃除したのにホコリっぽい理由さっき掃除機かけたのにホコリっぽい…毎日掃除して...
片付け/家事

風呂場のカビ撃退!ズボラさん多忙な人も続けられるちょっと一手間

ともぴんお風呂場のカビって何で生えるんだろう?カビ退治って本当に面倒…!!何か良い方法はないの?カビを発生させない条件とは?アルコールスプレー=お風呂掃除の味方カビキラーを使う時のちょっとしたコツ意外と知られていない!?カビを発生させる条件...
片付け/家事

雑巾掛けがラクになるお掃除グッズ【マイクロファイバーモップ】

マイクロファイバーモップ本当は毎日床を雑巾掛けしたいけど…疲れるし そんなに時間もない…雑巾掛けしなくても 床がサラサラになるなんて商品…ないよね!????それが あるんですよ!!!!週1回使うだけで 毎日雑巾掛けしたようなサラサラが続きま...
片付け/家事

撥水スプレーがオススメ【水回りの掃除をラクにしよう】

元々掃除や片付けは苦手だったので家事の時間は苦痛だったのですが…手間がかからなくなるやり方やコツを覚えたら一気に楽しい時間に変わりました今日は 水回りの掃除が一気にラクになるアイテムを紹介しますもっと早く買えば良かった生きていると もっと早...
片付け/家事

お子さんの作品管理【幼稚園・小学生】

お子さんが幼稚園や学校から持ち帰る作品…可愛いんだけど悩みが尽きないですよね~~~~!イライラしたりストレスを溜めない為の「お子さんの作品管理法」片付けのプロである整理収納アドバイザーとして 自宅で実践している事をまとめます習字・絵・工作 ...
片付け/家事

【防災】我が家の場合~備えは日常に~

集中豪雨、地震、災害はいつ起こるか分からない。不安を感じるよりも出来る事を探す。コロナ前に参加した防災備蓄の講座で学んだ事が今も家庭内で活きています。1番の備えは「不安をなくす」最近、集中豪雨の被害についてニュースを見て改めて備える事、避難...
片付け/家事

毎日のお掃除ルーティーン

毎日掃除をしてると言うと「偉いね」「すごいね」と声を掛けられて照れる。でも 本当に大した事はしていない。恥ずかしながらも毎日やっている掃除の内容を毎日のお掃除ルーティーンなんてオシャレなネーミングで記録してみようと思うえ?その位なら私もして...
スポンサーリンク