日常 国会中継を見て泣いた理由 ブログ書きのお供は国会中継 少し前はオリンピック 来月は何を見ているだろう 興味がないと思っていたけれど 国会中継なんぞ 興味はないし 何を言っているか分からんだろう とブログ書きのお供 BGMとしてテレビで国会... 2022.02.28 日常
片付け/家事 売れない物には理由がある 自分のサービス「なぜ売れないんだろう?」という目線で見たら 実に面白い お客様目線とは お客様目線 CMや起業家セミナーでよく聞くセリフ この言葉に限らずだけど 自分はお客様目線で見れているなんて事を言う程 嘘く... 2022.02.26 片付け/家事
日常 友達が少ない方が良い? 私は友達が少ない。数えてみると 何と片手で足りてしまう。でも不幸ではない。 心から友達ですか? 先日 友人と電話していたら 私の事を 心友(しんゆう) だと言ってくれた。 私も彼女の事を同じように 心から理解し合... 2022.02.21 日常
日常 愚痴や悪口を言わないってさ 愚痴や悪口を言わない 良い事だけどそんな人って居る? と思ってしまった私 誰もが言いたくないと思ってる ひねくれた見方だと思う。でも 生きていれば誰でも 嫌な事の1つ、2つある 愚痴の1つでもこぼしたくなるような... 2022.02.20 日常
日常 出来事の捉え方で見え方は変わる 歩いて近所のコンビニに行こうとしたら 途中にある階段が工事中で全面立ち入り禁止 毎日20分ウォーキングしようかな 元々運動不足気味、出不精、インドア派。犬の散歩と家事でしか身体を動かしていない。 普段履いているズ... 2022.02.17 日常
食べ物/買い物 いちご牛乳の思い出 いちごの季節がやってきた いちご山盛りのパフェが食べたい いちごの季節 冬が嫌いになれないのは 美味しい食べ物が沢山食べられるから 中でも 一番好きなのは いちご 茨城県には いちごを作って... 2022.02.16 食べ物/買い物
食べ物/買い物 無性にハンバーグが食べたくなった日 学校から帰って来た娘は 給食で何を食べたか教えてくれる この日は たまたまハンバーグ 聞いたら物凄く食べたくなってしまったハンバーグ 夢屋まさるさん 引退 我が家に悲しいニュースが流れてきた。芸人の夢屋まさる氏 ... 2022.02.10 食べ物/買い物
片付け/家事 プリント/領収書整理にオススメ カインズホーム/ゲッカンファイル カインズホームで便利なファイルを見つけた その名はゲッカンファイル プリントを綺麗にファイリングしたい! お手紙をいれるファイルにオススメはありますか? と聞かれる事は多かった整理収納アドバイザー時代。私の答えは一... 2022.02.09 片付け/家事
日常 2月は祝日が多い カレンダーを見たら2月は祝日が多い 祝日は家族皆がハッピーになるけれど 祝日が2回ある月 このカレンダーの犬 我が家の愛犬に似ている 年が明けたと思ったらあっという間に2月になっていた。慌ててカレンダーを付け替える。 ... 2022.02.08 日常
日常 オリンピックが始まった ボーッとしてたら2月になって オリンピックが始まっていた 北京オリンピック 気付いたら1月が終わっていて あっという間に1か月が終わったなぁ~ なんて思っていたら テレビでオリンピックが始まっていた。え?と思い調... 2022.02.06 日常