動いてしまえばあっという間なのに どうしてこんなに億劫なんだろう。
どうして億劫なんだろう

最近始めたウォーキング。今の所、続いている。次の甲子までは続けられそうな気がしている。
最近 温かい日が多いけれど昨日は少し肌寒かったので 一瞬悩みました。雨が少し振っているような気もして。(そう見えただけ?)尚更悩んだ。
でも ワンコが機嫌良くこたつの近くでまったりして寝始めたので パパっと着替え えいやっ! と家を出ました。
レギンス+ショートパンツのいかにも運動出来ますコーデ(内情は悲しいくらい出来ないけど)ちょっと肌寒かったですが ずっと気になっていたコースを歩く事が出来ました。
大体 30分位歩いて家に帰宅するのですが 家が近づくにつれ
出る前は あんなに面倒くさいと思うのに 出ちゃうと30分なんてあっという間~!
って思います。冬の朝 布団から出るのが嫌~ と思う気持ちと似てる(笑)
始動準備を見る

週末 新しいウォーキングコースを歩いていたら 陸橋から電車の洗車場が見えました。
我が家も この洗車場の近くにあるので 引っ越してきてしばらくして 夜、電車のドアが開く音が聞こえビックリしました。こそこそ夫に話して笑われたっけ。
今日、これから走る電車でしょうか。綺麗に洗われてスタンバイしています。私もこれから歩いて 美味しく朝ごはんを食べて バリバリ仕事をしよう。綺麗になった電車を見て 身を正します。
ウォーキングコースは 始めたばかりなのもあり 新しいコースを週1回開拓しています。まだ歩いた事のないコースを歩き30分で自宅に帰れるコースを作っています。飽きずにウォーキングする為、バラエティに富むウォーキングコースのストックを持とうという魂胆。
今の所 日陰が多いコース、日が当たる温かいコース、エネルギー消費量多めのコースの3種類が揃いました。次は季節を感じるコース、神社参拝コースを作る予定です。バラエティに富むウォーキングコースを沢山持っておけば 歩く事が目的ではなく 自分を楽しませる事が目的になってくれるかな? と考えています。

にほんブログ村
ともぴん
コメント