全く面倒を見ていなかった鉢植えから綺麗な花が顔を出しました。黄色い花にエネルギーを貰う春。
ミニ水仙

昨年 ガーデニング頒布会に入り 定期的に旬のお花を届けて貰った。鉢植えセットのもので 毎回物凄く可愛いお花が届き 植える大変さはあるものの かなり楽しませてもらった。
ただ お値段が少々お高めなのもあり コース終了と共に私のガーデニング熱も終了。植木鉢もそのままになっていました(お恥ずかしい!)
先日 雑草を取りに外に出たところ・・・! あれ?何か咲いてる~~~!
昨年 植木鉢に植えたミニ水仙。何も面倒を見ていなかったのに綺麗に咲いておりました!本当に 全然面倒見てなかった・・・申し訳ないレベル。これは嬉しいです♪
黄色い花が好き

菜の花やミモザなど 黄色いお花は元気を貰える気がして とても好きです。
ちょっと凹んでいる時は 元気だして と言っているように見え 楽しい時は 何があったの?教えて教えて と言っているように見えます。
書いてて 危ない人なのかな と思われるような内容。安心して下さい。大丈夫です。最近 雑草抜きなどで外に出て見る機会が多いからだと思われます。
このミニ水仙、造花と見間違えるような綺麗な黄色です。水仙の花言葉を調べたら 自己愛 黄色の花は 私の元へ帰って。ちょっと強烈なイメージ。でも 私は嫌いじゃない。好きな男の人とかには積極的に黄色い水仙をあげるかも。だって 誰かのところに行っちゃったら嫌だし。
ただし 水仙は犬を飼っている人は要注意のお花。水仙には毒があるので ワンちゃんが間違って食べたりしたら大変な事になります。植える場所とか 注意した方が良いですね。我が家は植木鉢にして 愛犬を近寄らせないようにしています。
ガーデニングが楽しい季節

春は お庭作業やガーデニングが楽しくなってくる時期ですね。わたしも 今年は種を買って野菜作りにチャレンジしようと計画中。ウッドデッキ解体は この計画の第一歩。
今 ミニトマトの種を植え アスパラガスの苗を植えていて これから野菜用のプランターを買って キュウリやレタス、バジルなどを蒔いてみようと考え中。
木を植えるのも ずっと諦めていましたが 鉢植えで挑戦してみようと考えています。オリーブやミモザ、スモークツリーなどを検討しています。
新しい事をする時や考えている時って すごく楽しい。予算の事は まずおいて 思うままに書いたり 計画を練っている段階が 1番楽しいんじゃないか と思っています。予算やスペースの事も考えないといけないのだけど 今はもうちょっと 紙の上であーでもないこーでもない 言っていたいな。

にほんブログ村
ともぴん
コメント