【かみきれーる】おにぎり海苔、噛みきれないと思ってない?

食べ物/買い物

今年、海苔の魅力に取りつかれた我が家。スーパーの海苔売り場でおにぎり専用海苔を見つける。

その名は「かみきれ~る」

年明け 美味しい海苔の魅力に取りつかれてしまい 余った食費でせっせと海苔を購入しています。

海苔の美味しさに気付く | ともぴんブログ (tomopin.com)https://tomopin.com/%e6%b5%b7%e8%8b%94%e3%81%ae%e7%be%8e%e5%91%b3%e3%81%97%e3%81%95%e3%81%ab%e6%b0%97%e4%bb%98%e3%81%8f/

本当は貯金した方が良いんだろうけど 美味しい海苔で作る海苔巻き、手巻き寿司は1度でも食べるとやみつきになってしまいます。もう普通の海苔には戻れない。

先日 スーパーに買い出しに行った際のこと。スーパーにも美味しい海苔はあるのかしら ふと疑問が湧きました。その疑問に向き合うべく早速海苔コーナーへ。

色々な海苔の中に 縦に長い海苔のコーナーが! むむ。私の中の海苔レーダーが発動。

これは何の海苔? え?おにぎり専用の海苔ですって!?

もし全然違いがなかったらあまりにも残念すぎるので 1番コストパフォーマンスの良い かみきれ~る という商品を購入。

おにぎり海苔、なめてました!

帰宅した夫や子供たちに真っ先に報告するのは かみきれ~る というかおにぎり専用海苔の存在。

皆知らなくて かなり驚いていました。手巻き専用海苔もあったので 今度それも使って食べ比べしてみようという話になりました。具の食べ比べじゃなくて海苔の食べ比べするのに手巻き寿司をするって何だか支離滅裂笑)

せっかくなので 翌日の朝ごはんをおにぎりにする事に。具は梅干し(梅嫌いさんは塩)とおかかのスタンダード2種類です。

早速作ってみましたが 海苔の長さがおにぎりの大きさと合っています。とても美しい!ビューティフルなおにぎりの出来上がり。

食べてみると 海苔は既にしっとりおにぎりにくっ付いているのに 驚くほど綺麗に嚙み切れます!

歯にくっついたり 海苔がのびたり、海苔だけ外れてきちゃう なんて事は一切ない!まさに

かみきれ~る!

ここだけの話、私おにぎりの海苔って巻いた事無かったんですよ。海苔が嫌いで。美味しくないとかではなく くっ付いてきたり 扱いが面倒くさいので邪険に扱ってしまっていたんですよ。

でも この海苔は違う!例えるなら 学生時代物凄くとがっていた人が色々な経験を経て優しくなったみたいな感じ。

海苔、お前 丸くなったなぁ

そう声をかけてあげたくなる程。感動のあまり この日買い物に行き かみきれ~る 追加で2袋購入してきました。もうおにぎりには海苔なしなんて考えられない!

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
にほんブログ村

ともぴん

コメント

タイトルとURLをコピーしました