物価高の現在、毎週日曜日の買い物を心待ちにしている我が家
その理由は よく行くスーパーでの割引率が最高になるから!!
長いこと割引対象だったのに全然知らなくて損してました…
茨城にお住まいの方、Kid`sClubカードをお持ちの方は必見。
キッズカード+10%割引券 併用可能
茨城県にお住まいの子育て世帯の方へ いばらKid`s Club カード はお持ちでしょうか?

提示するだけ 加盟店でオトクなサービスが受けられるオトクなカードです。我が家の近くだと焼肉屋さんでドリンクバーが家族分割引になったり、珈琲屋さんでミニソフトクリームが貰えたりします。
→どんなサービスがあるか?はお住まいの地域ごとに検索可能。
茨城が誇る(?)スーパー カスミ でもこのカードを利用してお得に買い物が出来る日があります。それが週末(土曜、日曜)。子育て応援デーと言いレジでKid`sカードを提示すればお会計から5%割引してくれます。
※一部対象外の商品有。詳しくはカスミのホームページをご覧ください。

この子育て応援デーとは別に カスミさんでは毎週、木曜日と日曜日
次回お買い物時に使える10%オフクーポン
が発券されています…実はこの
10%割引クーポンと子育て応援デイ5%割引は併用可能!!!!
・10%割引券
・Kid`sカード提示(5%割引)
この2つがあれば なんとお会計から15%も割引されてしまう!!!
15%オフは大きい
私自身、この事を最近まで知らなくて…クーポンとか割引って併用不可なところが多いじゃないですか。完全な思い込みなんですけど…
たまたま息子を連れて日曜日に買い物に行った際に
キッズカードお持ちですか?
と聞かれ提示したところ 15%オフになりますねー と言われたので慌てて聞いて知った次第。
もっと早くに知っていれば~~~! と悔しく思ったのは言うまででもありません。

とは言え この物価高に15%も割引してくれるのは有難い限り。ただし 10%割引クーポン は買い物をしないと貰えないクーポンなので併用出来ると言っても買う物がなければ無理して日曜日に買い物をする必要はないと思います。今の時代、得する為に無駄に物を買うより手元に沢山現金を残していた方が良い気がする。
我が家は日曜日に調味料・乾物等毎月確実に使うであろう物とお肉&お魚を日曜日にまとめて購入しています。まとめて買うので結構な金額になりますが15%割引されるのでかなり大きな金額を引いて頂けます。割引後の価格を見ると 15%割引って大きいな~ と毎週通関します。
時代に合わせて変わってる【2022年8月現在】
改めて いばらきKid`sCard のサイトを見ていたら私がこのカードを貰った10年前は 1世帯につき1枚 でしたが現在は 交付対象者1人につき1枚 貰えるようですね。これは有難い変更だと思います。ママさん、パパさん、2人で持つ事が出来ますもんね。

我が家は1枚しかないので 夫にカードを渡して返してもらうのを忘れたが為に 割引を受けられなかった…という事が過去に2度ありました。今はパパさんがおつかいして帰って来たりお子さんを見ている事も多いですもんね。ママさんとパパさん、それぞれが1枚ずつ持てるのはとても良い事だと思います。
子育てしていると思わぬ所でお金がかかる事も多いのでお得なサービスや便利なサービスは知ってどんどん使っていきましょうね♪
いばらきKid`sCardについての詳しい案内はこちら→リーフレット
申請はお住まいの地域によって窓口などの案内があります👇交付対象窓口

にほんブログ村
ともぴん
コメント